
コンサルティング会社に転職するなら、「コンサル転職特化の転職エージェント」を利用するのがおすすめです!
コンサルタントは職業としての難易度が高く、人気があるため転職が難しいと言われています。
しかし、転職エージェントを活用することでコンサルティング会社への転職を成功させる可能性を高められます。
本記事では、コンサル転職におすすめの転職エージェントをコンサルの分野別に紹介します。
また、コンサル未経験の人でもしっかりサポートしてもらえる転職エージェントも紹介するので、ぜひ参考にしてください!
- 総合系、IT系、戦略系、組織・人事系コンサルにおすすめの転職エージェント
- 未経験でコンサルに転職したい人におすすめの転職エージェント
- コンサル転職に強い転職エージェントの選び方

れんたろう
フリーランスWebライター。
新卒で入社した会社を4ヶ月で退社。転職活動を経て3ヶ月後に経営コンサルティング会社に転職。転職で年収150万円アップ。
目次
コンサル転職におすすめの転職エージェント比較表

得意分野 | 公開求人数 | 非公開求人数 | 対象 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
アクシスコンサルティング | 総合系 | 非公開 | 全体の77% | ・コンサルへの転職を希望する人 ・コンサルから事業会社への転職を希望する人 ・フリーランスを目指す人 ・未経験からコンサルを目指す人 | 平均支援期間が3年で、転職支援者のことを本気で考えた手厚い支援が受けられる |
リクルートエージェント | 総合系 | 23万件以上 | 27万件以上 | ・年収アップを目指す人 ・キャリアアップを目指す人 ・キャリアチェンジを実現させたい人 | 業界最大級の求人保有数を誇り、コンサル求人だけでも公開・非公開合わせて4万件以上ある |
JACリクルートメント | 総合系 | 2万5,000件以上 | 全体の60% | ・キャリアアップを目指す人 ・年収アップを目指す人 | 転職してキャリアアップ・年収アップを実現させたい人向け |
アサイン | 総合系 | 非公開 | 非公開 | 20〜30代のコンサル転職希望者 | 評価の高いエージェントからサポートを受けられ、2人に1人がコンサル転職を成功させている。 |
クライス&カンパニー | 総合系 | 4500件以上 | 1万件以上 | 年収800万円以上のハイクラス人材 | クライス&カンパニーを利用して転職した人の転職先とのマッチング精度が98.3% |
リーベル | IT系 | 200社以上 | 全体の約80% | ・IT業界への転職を考えている人 ・初めての転職でIT業界へ転職したい人 | コンサルティングファームのみならず、Slerやベンダー、セキュリティなどのITに関する幅広い企業で内定率No.1を獲得 |
ワークポート | IT系 | 5万6,000件以上 | 2万件以上 | ・IT業界への転職を考えている人 ・未経験からIT業界への転職を希望する人 ・無料でプログラミングを学びたい人 | 転職を支援する際、独自のマッチングシステムを利用しており、優秀なコンシェルジュと正確なシステムの両方からサポートしてもらえる |
レバテックキャリア | IT系 | 1万7,000件以上 | 非公開 | ・IT業界への転職を考えている人 ・ITコンサルに特化して転職活動を進めている人 ・できるだけ早く内定を獲得したい人 | 最速1週間で内定がもらえる |
マイナビエージェント | IT系 | 7万件 | 3万件 | ・たくさんの求人から選びたい人 ・ITコンサルに絞って転職活動を進めている人 ・できるだけ早く内定を獲得したい人 | ITコンサルタント求人だけで3,000件以上保有している、業界最大級の転職エージェント |
ムービンストラテジックキャリア | 戦略系 | 非公開 | 全体の79% | ・コンサル転職を考える全ての人 | 誰もが知っているような大手コンサルティングファーム全ての求人を保有しており、転職成功率の実績もNo.1 |
リネアコンサルティング | 戦略系 | 約150件 | 全体の約80% | ・年収数千万円のハイクラス転職を希望する人 ・第二新卒の未経験からコンサル業界への転職を目指す人 ・事業会社からコンサルティングファームへの転職を目指す人 | 元外資系コンサルティングファームの採用責任者から、企業が採用したい人の特徴を踏まえたうえで転職活動を支援してもらえる |
キャリアインキュベーション | 戦略系 | 700件以上 | 非公開 | ・ハイクラス転職を実現させたい人 ・ボストンコンサルティンググループに転職したい人 | これまで全体で300名以上、ボストンコンサルティンググループだけでも100名以上の転職を支援 |
コンコードエグゼクティブグループ | 戦略系 | 485件 | 非公開 | ・第二新卒の未経験からコンサル業界への転職を目指す人 ・管理職、経営幹部への転職を希望する人 | 未経験からコンサルハイクラス人材まで幅広い人が利用できる |
コトラ | 組織・人事系 | 1万7,500件以上 | 非公開 | ・ハイクラス転職を実現させたい人 ・20代の未経験からコンサル業界への転職を目指す人 | 大手コンサルで未経験の20代を募集している求人も多数保有 |
エグゼクティブリンク | 組織・人事系 | 4,900件以上 | 非公開 | ・第二新卒の未経験からコンサル業界への転職を目指す人 ・仕事だけでなくプライベートも充実させられるような転職をしたい人 ・研修が充実したコンサルティングファームへ転職したい人 | 年間に500名以上のコンサルティングファームへの内定者を輩出している |
総合系コンサルにおすすめの転職エージェント5選


総合系コンサルに強い転職エージェントはどこ?

総合系コンサルに強い転職エージェントは5つあります!
総合系コンサルは、経営課題や組織改変など、会社全体に関わる戦略・変革の提案を行います。
アクシスコンサルティング:大手コンサルへの転職支援数1位

- これまで約2万人のコンサル転職を支援してきた実績がある
- 平均支援期間が3年で、転職支援者のことを本気で考えた手厚い支援が受けられる
- 豊富な実績があることからコンサル会社に高い信頼を得ており、アクシスコンサルティングのみに依頼された未公開求人が77%を占める
アクシスコンサルティングはこれまで約2万人のコンサル転職を支援してきたという豊富な実績があります。
2014年〜2020年の大手コンサルティングファーム在籍者の転職支援数は1位です。
また、転職希望者の平均支援期間が3年間で、他のエージェントに比べるとかなり長めです。

転職希望者のキャリアプランを本気で考え、然るべきタイミングで転職ができるようにサポートしてくれます。
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 全体の77% |
対象 | ・コンサルへの転職を希望する人 ・コンサルから事業会社への転職を希望する人 ・フリーランスを目指す人 ・未経験からコンサルを目指す人 |
紹介企業例 | アクセンチュア、アビームコンサルティング、EY、A.Tカーニー、NTTデータ経営研究所、クニエ、KPMG、シグマクシス、スカイライトコンサルティング、デロイト、PwCコンサルティング、フューチャーアーキテクト |
アクシスコンサルティングの実際の評判

履歴書の書き方一つでも自分に足りない部分を細かくアドバイスして貰えました。じっくりと面談した事で漠然としていた目標も明確になり、効率良く自分の理想にあった職場を探せたと思います。

採用確率を高めるための様々なアドバイスもしてくれたのは本当に助かりました。無事に就職が決まり、高収入でやりがいのある仕事に就くことができて本当に良かったです。
リクルートエージェント:業界最大級の保有求人数で幅広い人が利用可能

- コンサル求人合計4万件以上を保有
- 全国に拠点を構えているため、どこに住んでいても利用できる
- 未経験歓迎求人も多数保有
リクルートエージェントは業界最大級の求人保有数を誇り、コンサル求人だけでも公開・非公開合わせて4万件以上あります。
拠点は北は北海道から南は福岡まであり、どこに住んでいても手厚いサポートを受けられるようになっています。
キャリアアドバイザーとの面談は、対面かオンラインのどちらでも可能です。
未経験歓迎のコンサル案件も充実しています。

年収・キャリアアップを目指す人から、キャリアチェンジを目指す人まで幅広く利用できます。
公開求人数 | 23万件以上 |
非公開求人数 | 27万件以上 |
対象 | ・年収アップを目指す人 ・キャリアアップを目指す人 ・キャリアチェンジを実現させたい人 |
紹介企業例 | インダストリー・ワン、ストラテジーテック・コンサルティング、GCAPs、インテグループ、ブレインバッド、リヴァンプ、デロイト など |
リクルートエージェントの実際の評判

細かいところまで親身に返信してくれたりする。職務経歴書や面接対策など添削してくれる。求人も圧倒的に多いし、日本のエージェントの中では一番だと思う。

登録してからのレスポンスも早く、最初のインタビューから求人紹介・選考過程での状況ヒアリングやアドバイザリー・内定後のフォローアップまでメール、電話ともに気持ちのよい対応をしていただけました。
JACリクルートメント:キャリア・年収アップが実現可能

- オリコン顧客満足度「ハイクラス・ミドルクラス転職」で2019〜2022年で4年連続No.1
- これまで約43万人の転職希望者を支援した実績がある
- 外資系コンサル会社の求人情報も多数保有
JACリクルートメントは管理職・技術職・専門職に特化した転職エージェントです。
コンサル業界に精通したアドバイザー(転職コンサルタント)が多数在籍しており、コンサル業界のリアルを把握したうえでサポートしてもらえます。
また、外資系コンサル会社の求人情報も多数保有しており、キャリアアップが実現可能です。

希望年収で求人を探すともできます。転職してキャリアアップ・年収アップを実現させたい人におすすめです。
公開求人数 | 2万5,000件以上 |
非公開求人数 | 全体の60% |
対象 | ・キャリアアップを目指す人 ・年収アップを目指す人 |
紹介企業例 | PwCコンサルティング、SAPジャパン、日立コンサルティング、アビームコンサルティング、クニエ、EY、ベイカレント・コンサルティング |
JACリクルートメントの実際の評判

コンサルタントが元外資系で働いていたこともあって、外資の内情に詳しかったです。話がすぐ通じたのでストレスなく話を進められました。

エージェントの対応は良く、非常にテキパキと動いてくださり終始スムーズに、スピーディな対応をしてくださったことが強く印象に残っています。
アサイン
:高評価のエージェントからサポートを受けられる20〜30代特化の転職エージェント

- 20〜30代の若手の転職に特化している
- ビズリーチ最高Sランクのエージェントからサポートを受けらえる
- コンサル転職の内定率が50%以上
アサインは20〜30代のハイエンドの転職に特化した転職エージェントです。
アサインに登録するとビズリーチSランクのエージェントからサポートを受けられます。
ビズリーチのエージェントは「直近6ヶ月の採用決定人数」「採用された会員の決定年収」「送信したプラチナスカウトの返信率」でランクが付けられます。Sランクは最高ランクです。
評価の高いエージェントからサポートを受けられるため、コンサル転職の内定率は50%を誇ります。

20〜30代の未経験からコンサルへの転職を希望する人は、登録して損はありません。
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
対象 | 20〜30代のコンサル転職希望者 |
紹介企業例 | ボストン・コンサルティング、NTTデータ、PwCコンサルティング、船井総研 など |
アサインの実際の評判

転職をこれまで何度かしてきましたが、どこの会社がいいよと言った一方的な職業紹介ではなく、これからのキャリアや、私の性格など、総合的に判断しアドバイスしていただけました。転職やキャリアに悩む友人がいたら、自信を持ってアサインさんをおススメします。

こんなに親身に相談に乗っていただいたのは初めてでした。面接対策も何度もしてくださり、ありがとうございました。
クライス&カンパニー:年収800万円上のハイクラス人材特化の転職エージェント

- 年収800万円以上の求人のみ紹介
- 転職決定者の転職先とのマッチング精度が98.3%
- コンサル業界出身のアドバイザーからのサポートが受けられる
クライス&カンパニーはハイクラス人材向け転職エージェントで、年収800万円以上の求人のみを取り扱っています。
クライス&カンパニーを利用して転職した人の転職先とのマッチング精度が98.3%と非常に高く、本当に自分に合った会社が見つかるまで徹底サポートしてくれるのが特徴的です。
マッチング精度とは、クライス&カンパニーを利用して転職し、転職後3ヶ月を超えて活躍している人の割合のことです。
また、コンサル業界出身のアドバイザーが在籍しており、リアルな情報をもとにしたサポートを受けられます。

年収1,000万円以上の求人が多数あるため、ハイクラス人材でコンサル転職を目指している人は登録しておきましょう。
公開求人数 | 4500件以上 |
非公開求人数 | 1万件以上 |
対象 | 年収800万円以上のハイクラス人材 |
紹介企業例 | アールスクエア・アンド・カンパニー、ジェネックスパートナーズ、intense & associates LLC、HRインスティテュート、NTTデータ経営研究所、プレナス・ストラテジック・パートナーズ、クニエ など |
クライス&カンパニーの実際の評判

先方からいろいろと話を引き出してくれたり、結果として満足度の高い面談になりました。面談した即日に、企業候補を紹介いただくなど、対応も早かったです。

私のバックグラウンドをしっかりと深堀する質問をいただき、自己分析をやり直すきっかけになりました。転職の軸を固めるのに色々と相談に乗ってもらったりと、かなり多くのことを学ばせていただきました。サポートは高品質だと思いました。
IT系コンサルにおすすめの転職エージェント4選


IT系コンサルに強い転職エージェントはどこ?

IT系コンサルに強い転職エージェントは4つあります!
IT系コンサルは、ITに関すること全般のアドバイスやリサーチ、システム・ツールの導入支援などを行います。
リーベル:IT企業への転職で内定率No.1を獲得

- コンサルティングファーム、Sler、ベンダーなど17社で、内定率がNo.1
- アドバイザー全員がIT業界出身で、業界について熟知している
- 約80%が非公開求人
リーベルはIT転職に特化した転職エージェントです。
コンサルティングファームのみならず、Slerやベンダー、セキュリティなどのITに関する幅広い企業で内定率No.1を獲得しています。
NTTデータ、野村総合研究所、三井物産セキュアディレクション、オージス総研、NTTデータ先端技術、アビームコンサルティング など
リーベルに在籍するアドバイザー全員がIT業界出身で、業界のリアルな情報や中途入社に関する情報などを熟知しています。

保有求人の約80%が非公開求人で、リーベルならではのIT業界に特化したサポートを受けられます。
公開求人数 | 200社以上 |
非公開求人数 | 全体の約80% |
対象 | ・IT業界への転職を考えている人 ・初めての転職でIT業界へ転職したい人 |
紹介企業例 | アクセンチュア、アビームコンサルティング、デロイトトーマツ、PwCコンサルティング、野村総合研究所 など |
リーベルの実際の評判

IT業界出身のキャリアコンサルタントで、自分のこれまでの経験をしっかり理解してくれてこれからのキャリアプランについても親身になってアドバイスしてくれました。

提案された企業は他のエージェントと被るところがあり、結局は同じなのかなと思っていたが、ひとつひとつの企業に対する理解度が全く違った。説明では、コンサルタント全員が大手のIT業界出身者だと言っていたが、実際にIT業界のことをよく分かっており、各企業の特徴や、他社との違いも話してくれた。
ワークポート:2021年下半期転職決定人数No.1を獲得

- 転職決定人数No.1を獲得
- 独自のマッチングシステムと経験豊富なコンシェルジュによって、最適な企業を提案してもらえる
- 無料でプログラミングを学べる
ワークポートはIT業界のみならず、建設や製造、薬剤師など幅広い業界の転職を支援します。
2021年10月〜2022年3月のリクナビNEXT「GOOD AGENT RANKING」では1位を獲得しています。
転職を支援する際は、独自のマッチングシステムを利用しており、優秀なコンシェルジュと正確なシステムの両方からサポートしてもらえます。

無料のプログラミングスクールがあり、未経験からエンジニアを目指すことも可能です。
公開求人数 | 5万6,000件以上 |
非公開求人数 | 2万件以上 |
対象 | ・IT業界への転職を考えている人 ・未経験からIT業界への転職を希望する人 ・無料でプログラミングを学びたい人 |
紹介企業例 | 船井総研、PwCコンサルティング、ノースサンド、ビジョン・コンサルティング、クーリエ など |
ワークポートの実際の評判

何件か登録しましたが、ワークポートの登録が一番簡単でした。めんどくさがりなので登録が早く完了するのは魅力がありました。求人案内のメールや電話もしっかりあったし満足しています。

登録してから早い段階で連絡を頂き、細かな自分の希望をしっかりと聞いてもらう事が出来ました。
レバテックキャリア:最速1週間で内定を獲得できる

- ITコンサルタント求人を約500件保有
- 最速1週間で内定がもらえる
- 大手からスタートアップまで幅広く求人を保有
レバテックキャリアはIT業界特化の転職エージェントで、ITコンサルタント求人だけでも約500件保有しています。
内定獲得の最速実績は1週間。
マンツーマンで、書類の添削・面接日程の調整・面接対策などを徹底的にサポートしてもらえます。
また、大手コンサルティングファームからスタートアップまで幅広く求人を保有していることも特徴的です。

ITコンサルに特化して転職活動を進める人は、登録しておいて損はありません。
公開求人数 | 1万7,000件以上 |
非公開求人数 | 非公開 |
対象 | ・IT業界への転職を考えている人 ・ITコンサルに特化して転職活動を進めている人 ・できるだけ早く内定を獲得したい人 |
紹介企業例 | 三菱ケミカルシステム、エスキュービズム、フューチャーインスペース、ビジョン・コンサルティング、デロイトトーマツ、アクセンチュア など |
レバテックキャリアの実際の評判

私がここのサイトを選んだのは、充実しているサポートの大きさです。レバテックでは、企業ごとに面接の対策ポイントや、レジュメの添削が受けることができます。

職務経歴書の添削なども行ってくれたので、安心してお任せすることができました。また面接対策もしっかりサポートしてくれたおかげで自信を持って面接に臨むことができ、大変満足しています。
マイナビエージェント:ITコンサル求人3,000件以上保有で業界最大級

- ITコンサルタント求人を3,000件以上保有
- 業界だけでなく企業別のリアルな情報も教えてもらえる
- ITコンサルタントのための転職相談会を実施している
マイナビエージェントはITコンサルタント求人だけで3,000件以上保有しており、業界最大級の転職エージェントです。
キャリアアドバイザーとは別に企業の人事と直接やりとりをするアドバイザーが在籍しており、職場の雰囲気やリアルな情報などを教えてもらえます。
また、ITコンサル業界を目指す人向けの転職相談会も随時実施しています。

ITコンサルを目指している人は、参加して業界の現状や動向を把握しておくことをおすすめします。
公開求人数 | 7万件以上 |
非公開求人数 | 3万件以上 |
対象 | ・たくさんの求人から選びたい人 ・ITコンサルに絞って転職活動を進めている人 ・できるだけ早く内定を獲得したい人 |
紹介企業例 | ソニーグループ、有限責任監査法人トーマツ、アクセンチュア、野村総合研究所、NTTデータ、PwCコンサルティング、アビームコンサルティング など |
マイナビエージェントの実際の評判

こちらの希望を親身になって考えてくださり、たくさんの転職案をだしてくださりました。
気持ちよくキャリアアップすることができました。

親切さにビックリしました。職務経歴書をしっかり作り直してくれ、私の希望条件である安定企業っていう点をしっかり照らし合わせて求人を紹介してくれました。
戦略系コンサルにおすすめの転職エージェント4選


戦略系コンサルに強い転職エージェントはどこ?

戦略系コンサルに強い転職エージェントを4つ紹介します!
戦略コンサルは、事業計画・新規事業の提案やM&A戦略・企業買収など、顧客の経営トップの中に入って規模感の大きい業務に携わります。
ムービンストラテジックキャリア:コンサル業界への転職成功率No.1

- コンサル業界への転職成功率の実績がNo.1
- 国内の大手コンサルティングファーム全ての求人を保有している
- コンサル未経験の若手人材(第二新卒含む)を積極的に応募している大手コンサルティングファームの求人を多数保有
ムービンストラテジックキャリアはコンサル業界への転職に特化した転職エージェントです。
アドバイザーが元コンサルタントであり、表には出てこないリアルな事情や最新情報を共有してもらえるため、転職活動を優位に進めることができます。
マッキンゼーやA.T.カーニー、ボストンコンサルティングなど、誰もが知っているような大手コンサルティングファーム全ての求人を保有しており、転職成功率の実績もNo.1。
さらに、第二新卒を含むコンサル未経験の若手の支援も積極的に行なっており、コンサル業界への転職を成功させるためののノウハウを1から10まで教えてもらえます。

コンサル業界への転職を考えている人は、ムービンストラテジックキャリアに登録しておけば間違いありません。
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 全体の79% |
対象 | ・コンサル転職を考える全ての人 |
紹介企業例 | ボストンコンサルティング、A.T.カーニー、ベインアンドカンパニー、アクセンチュア、PwCコンサルティング、デロイトトーマツ、マッキンゼー、EY、野村総合研究所 など |
ムービンストラテジックキャリアの実際の評判

一番心強かったのが、コンサルとして必要なスキルや面接の対応など専門的な準備について詳しく相談に乗ってもらえたことです。結果、転職活動には4ヶ月ほど要しましたが慌てて決めることもなく、納得できる会社に就職できて満足しています

会社として蓄積したノウハウが膨大であり、ほとんどのコンサルのほぼ全ての受験フェーズに対し、事前に相当程度質問内容やケースの傾向を知ることができる
リネアコンサルティング:元外資系コンサル採用責任者から支援を受けられる

- コンサルティング業界特化の転職エージェントで、これまで1万人以上の採用に携わってきたという実績がある
- 代表が元外資系コンサルティングファームの採用責任者であることから、企業側の視点を理解しながら書類・面接対策を行える
- コンサルティングファームの人脈が広く、求人情報にはないリアルな情報を共有してもらえる
リネアコンサルティングはコンサルティング業界に特化した転職エージェントです。
CAREER CARVERの「5年間通算決定人数ランキング」第1位、日系キャリアNET「NIKKEI HUMAN RESOURCES AGENRT AWARDS」で最優秀エージェントとして表彰されるなど、さまざまな実績を残しています。
リネアコンサルティングの代表である大森氏は元外資系コンサルティングファームの採用責任者であることから、企業が採用したい人の特徴を踏まえたうえで、転職活動を支援してくれます。

保有求人数は少ないですが、一人ひとりにピッタリの求人を紹介してもらえます。
公開求人数 | 約150件 |
非公開求人数 | 全体の約80% |
対象 | ・年収数千万円のハイクラス転職を希望する人 ・第二新卒の未経験からコンサル業界への転職を目指す人 ・事業会社からコンサルティングファームへの転職を目指す人 |
紹介企業例 | A.T.カーニー、EY、PwCコンサルティング、クニエ、デロイトトーマツ、KPMGコンサルティング など |
リネアコンサルティングの実際の評判

まず、リネアコンサルティングには非公開求人が多いことに驚きました。コンサル業界に特化しているだけあり、アドバイスも対策も質が高く、自信を持って面接に望むことができました。

自己分析に課題を感じていましたが、自分の性格やポテンシャルなど自分自身で気づきにくい部分までカウンセリングで気づきを与えてくれました。
キャリアインキュベーション:戦略コンサルへの転職実績が豊富

- 転職決定者の70%以上が年収1,000万円以上を獲得
- ボストンコンサルティンググループだけでも100人以上の転職を支援
- 戦略コンサル転職を希望する人に向けた集中トレーニングやセミナーを定期的に開催
キャリアインキュベーションは戦略系コンサルティングファームへの転職支援実績が最も多い転職エージェントです。
これまで全体で300名以上、ボストンコンサルティンググループだけでも100名以上の転職を支援してきました。
キャリアインキュベーションを利用して転職を決定した人の70%以上は、年収1,000万円以上のオファーをいただいています。
また、20代〜30代の戦略コンサル転職を希望する人を対象にした集中トレーニングやセミナーも定期的に開催しています。

戦略コンサル、ボストンコンサルティンググループへの転職を目指している人は登録しておきましょう。
公開求人数 | 700件以上 |
非公開求人数 | 非公開 |
対象 | ・ハイクラス転職を実現させたい人 ・ボストンコンサルティンググループに転職したい人 |
紹介企業例 | ボストンコンサルティング、ベインアンドカンパニー、A.T.カーニー、ローランド・ベルガー、PwCコンサルティング、アクセンチュア など |
キャリアインキュベーションの実際の評判

キャリアインキュベーションを利用して良かったのが、応募を考えていた企業に対し、社員とのカジュアル面談をセッティングしてくれたことです。実際に企業で働いている方と話ができたのは、今後のキャリアを考える上でも非常に参考になりました。

担当者に相談すると、希望する分野に強いコンサルタントを紹介してくれて、すぐに複数の求人を紹介してくれました。応募を押しつけるようなこともなく、夜遅くまで相談に乗ってくれて感謝しています。
コンコードエグゼクティブグループ:未経験からハイクラスまで幅広い人が利用可能

- 「日本ヘッドハンター大賞コンサルティング部門」でMVPという日本一の称号を得ている
- 第二新卒から経営幹部クラスまで幅広いコンサルティングファーム求人を保有している
- ケース面接や適性テストなど、コンサル特有の採用試験に特化した支援を受けられる
コンコードエグゼクティブグループはコンサル&ポストコンサル転職に特化した転職エージェントです。
「日本ヘッドハンター大賞」という人事責任者・採用責任者500名以上の投票で各業界のエージェントNo.1を決めるアワードで初代MVPに輝いたという実績があります。
保有するコンサル求人は幅広く、以下のポジションの求人を用意しています。
- ジュニア(第二新卒クラス)
- コンサルタント(中堅クラス)
- マネージャー(管理職クラス)
- パートナー(経営幹部クラス)
また、コンサル特有の採用試験であるケース面接や適性テストに特化した支援も個別で受けられます。

未経験からコンサルハイクラス人材まで幅広い人が利用できます。
公開求人数 | 485件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対象 | ・第二新卒の未経験からコンサル業界への転職を目指す人 ・管理職、経営幹部への転職を希望する人 |
紹介企業例 | マッキンゼー、ボストンコンサルティング、ベインアンドカンパニー、PwCコンサルティング、A.T.カーニー、ローランド・ベルガー、アクセンチュア など |
キャリアインキュベーションの実際の評判

コンサル業界は未経験でしたが、書類の書き方や面接対応について過去のデータを使用しながら指導を受けることができたので自信を持つことができました。

コンサルティング業界経験者だったため特別案件を紹介してもらい、すぐに転職先のファームが決まりました。
組織・人事系コンサルにおすすめの転職エージェント2選


組織・人事系コンサルに強い転職エージェントはどこ?

組織・人事系コンサルに強い転職エージェントを2つ紹介します!
組織・人事コンサルは人事戦略の策定や人事評価の改訂など、経営課題を解決するような業務に携わります。
コトラ:大手コンサルで未経験の20代を募集している求人も多数保有

- 「NIKKEI Human Resources Agent Awards 2019」4部門でMVPを受賞
- 組織・人事系コンサルのみならず、金融や経営幹部管理系、IT・WEB系、製造業への転職にも強い
- 20代コンサル未経験でも大手コンサルティングファームへの転職が可能
コトラはハイクラス転職を得意とする転職エージェントです。
キャリア転職実績評価の最高峰基準である「NIKKEI Human Resources Agent Awards 2019」で総合、メーカー部門、IT・インターネット部門の3部門でMVP、さらにルーキー賞も獲得しています。
組織・人事系コンサルだけでも170件以上の求人を保有していますが、金融、経営幹部管理、IT・WEB、製造業への転職も得意としています。

大手コンサルティングファームでコンサル未経験の20代を募集している求人も多数保有しています。
公開求人数 | 1万7,500件以上 |
非公開求人数 | 非公開 |
対象 | ・ハイクラス転職を実現させたい人 ・20代の未経験からコンサル業界への転職を目指す人 |
紹介企業例 | KPMGコンサルティング、デロイトトーマツ、PwCコンサルティング、あずさ監査法人、EY、IBM、日本アイ・ビー・エム など |
コトラの実際の評判

私の強みを生かしやすい「製造業に強いコンサルファーム」の求人案件を、大手~中小まで多数ご提供いただけたことにとても満足しています

日々忙しく、現職の業務に追われながら隙間時間を上手に見つけて転職活動をしていく必要がある中で、担当コンサルタントの方が先方と細かくやり取りをしてくださることが本当にありがたいと思いましたし、コトラ様の助けなしには転職活動の成功は無かったと確信しております
エグゼクティブリンク:年間500名以上のコンサル内定者を輩出

- BIZREACH、CAREER CARVER、DODA、RANなどの転職サイトが開催するAWARDSで多数の実績を獲得
- 年間500名以上のコンサルティングファームへの内定者を輩出
- 応対人数を制限することで内定獲得までの徹底サポートを可能にしている
エグゼクティブリンクはBIZREACH、CAREER CARVER、DODA、RANなどの転職サイトが開催するAWARDSでMVPや第1位を獲得するなど、多数の実績を保有しています。
一度の応対人数を制限することで内定獲得までを徹底的にサポートし、年間に500名以上のコンサルティングファームへの内定者を輩出しています。
ハイクラスのみならず、第二新卒のコンサル転職の支援も実施しています。

「女性積極採用」や「第二新卒可」、「ワークライフバランス」など、さまざまなこだわりの条件から求人を探すことも可能です。
公開求人数 | 4,900件以上 |
非公開求人数 | 非公開 |
対象 | ・第二新卒の未経験からコンサル業界への転職を目指す人 ・仕事だけでなくプライベートも充実させられるような転職をしたい人 ・研修が充実したコンサルティングファームへ転職したい人 |
紹介企業例 | KPMGコンサルティング、デロイトトーマツ、PwCコンサルティング、EY、アクセンチュア、アビームコンサルティング、ベイカレントコンサルティング など |
エグゼクティブリンクの実際の評判

書類の添削アドバイスは非常に有意義でした。その後の面接での内容も書類をベースに展開し、内定に繋げることができたものと思います。

書類選考から面接対策まで、実際にコンサルタントをしていた経験から評価される観点や、それに合わせたアピールの仕方等を教えていただき、非常に参考になりました。模擬面接も複数回していただき、自信に繋がりました。
コンサル転職に強い転職エージェントの選び方


たくさんの転職エージェントがあるみたいだけど、コンサルタントに転職するにはどのように選べばいいの?

コンサル転職に強い転職エージェントの選び方を4つ解説します!
支援実績の多い転職エージェントを選ぶ
支援実績が豊富な転職エージェントは、多くの利用者が満足の行く転職を成功させているとも言えます。
転職エージェントの支援実績は以下の項目を見ることで把握できます。
- 紹介企業例
- 支援者数
- 内定率
- 転職成功者のインタビュー
- 実際の口コミ・評判
一方で、あまりにも支援実績が少ない転職エージェントは、求人の質が悪い、サポート体制が手薄などが考えられます。

安心して転職活動をするためにも、支援実績が豊富な転職エージェントを選ぶのがおすすめです。
自分が転職を希望するコンサル分野を得意としている転職エージェントを選ぶ
「コンサルタント」と一言で表しても、「総合系」「戦略系」「IT系」など、さまざまな分野があります。
転職エージェントによって得意としている分野が異なるため、自分が転職を希望するコンサル分野を得意としている転職エージェントを選びましょう。
コンサル分野によって募集する人の特徴や選考内容が異なるため、各コンサル分野に特化した対策を受けられます。
一方で、分野も含めてコンサルに転職する意志が固まっているのであれば、多くの業種・職種を扱う総合系転職エージェントを利用することはお勧めしません。
コンサルに特化した選考対策を受けられないからです。

転職エージェントを選ぶときは、各転職エージェントの求人数や実績から得意としている分野を知ることが大切です。
コンサルの採用試験・面接の対策ができる転職エージェントを選ぶ
コンサルの採用試験・面接の内容は一般的な事業会社とは異なります。
例えば外資系総合コンサルティングファームである「アクセンチュア」の採用試験の内容は以下の通りです。
- 書類選考・適性テスト(玉手箱)
- 一次面接
- 二次面接(ケース面接あり)
適性テストや面接の形式が事業会社とは異なるため、それに特化した対策をしなければいけないのです。
なお、アクセンチュアをはじめとするコンサルティングファームの採用試験の詳細は「アクセンチュアに転職する方法や対策を解説」をご覧ください。

総合系転職エージェントのアドバイザーはコンサルの専門知識が乏しいため、コンサル転職のプロがいるコンサル転職に特化した転職エージェントを利用しましょう。
コンサル出身のアドバイザーが在籍する転職エージェントを選ぶ
実際にコンサルタントとして働いていた経験があるアドバイザーは、コンサルティングファームのリアルな事情や採用したい人の特徴をよく理解しています。
どのような人材を採用する傾向があるのかといったことを知ることで、それを基にして書類や面接の対策ができるようになります。
また、コンサルタントはフレームワークをはじめとする専門用語を使ってコミュニケーションを取ります。
コンサル出身のアドバイザーがいると、都度意味を確認しながら対策することが可能です。

コンサル出身のアドバイザーからサポートを受けられることは、安心感にもつながります。
コンサルに強い転職エージェントを利用するメリット


求人数や転職支援者数だけを見ると大手の総合系転職エージェントの方が良さそうだけど、コンサルに強い転職エージェントを利用することにはどんなメリットがあるの?

コンサルに強い転職エージェントを利用することには3つのメリットがあります。
コンサル選考に特化した支援を受けられる
コンサルティングファームの選考内容は、一般的な企業とは異なります。
適性テストが玉手箱形式であったり、ケース面接を実施したりするコンサルティングファームがあります。
総合系転職エージェントでもコンサル転職の対策を受けることは可能ですが、コンサル特化の転職エージェントの方がサポート体制が充実しています。
また、特定のコンサルティングファームに特化した対策をすることも可能です。

コンサル特化の転職エージェントは時間をかけて入念に対策してくれる傾向にあるため、サポートの質も高いといった特徴があります。
自分に合ったコンサル会社を提案してくれる
コンサル特化の転職エージェントは、各コンサルティングファームの特徴や求める人材まで把握しています。
ヒアリングの内容と各コンサルティングファームの特徴を踏まえたうえで、転職希望者に合いそうな求人を提案してくれます。
また、コンサルタントとしてどのようなキャリアを描いていきたいかという長期的な視点で求人を紹介してくれます。
「今は転職のタイミングではない」と判断された場合は、理由を説明したうえで数ヶ月間という長い期間サポートし続けてくれる場合もあります。

転職希望者を第一に考え、理想のキャリアを描けるような求人を紹介してもらえます。
コンサル業界のリアルを教えてもらえる
コンサル特化の転職エージェントには、実際にコンサルタントとして働いていたアドバイザーが在籍していることがあります。
コンサルタントとして働いていた経験を活かして、コンサルティングファームのリアルな情報や働いている人の共通点などを踏まえてサポートしてくれます。
また、総合型転職エージェントに比べて、コンサルティングファームとの関係性が強いため、常に新しい情報を仕入れたり、非公開・独占求人をもらえたりすることがあります。

転職活動の際にリアル・最新の情報を把握しておくことで、有利に進められるようになります。
未経験でコンサルに転職する人におすすめの転職エージェント


コンサルでもコンサルティングファームに転職できる転職エージェントはどれ?
未経験でコンサルタントに転職したい人におすすめの転職エージェントは以下の3つです。
転職エージェント | おすすめポイント |
---|---|
アクシスコンサルティング | 前職の経験を活かしたサポートを受けられる |
アサイン | 20代〜30代の若手に特化して支援している |
ムービンストラテジックキャリア | コンサル未経験の若手人材を積極的に応募している大手コンサルティングファームの求人を多数保有 |
コンサル未経験で転職する場合は、ハイクラス求人ばかりを保有している転職エージェントより、上記の転職エージェントの方が手厚いサポートを受けられます。
また、コンサルティングファームでの仕事内容や必要なスキルのイメージが湧かないという人はこちらの記事を参考にしてください。
コンサルタントに転職するなら転職エージェントを利用しよう!

本記事では、コンサル転職におすすめの転職エージェントを15個紹介しました。
コンサルタントに転職するなら、転職エージェントを利用すると有利に転職活動を進められるようになります。
まずは転職エージェントに登録し、一度相談してみましょう!
また、コンサルに限らず他にもいろんな転職エージェントを見てみたいという人はこちらの記事をご覧ください。
コンサルティング会社への転職を考えているんだけど、コンサル転職におすすめの転職エージェントはどこ?